1: 2019/10/22(火) 04:16:21.27 ID:ct6B+l6bd
Sammyさん「激アツ」
SANKYOさん「激アツ」
藤商事さん「激アツ」
平和さん「激アツ」
高尾さん「激アツ」
サンセイさん「激アツ」
京楽さん「激アツ」
3: 2019/10/22(火) 04:29:34.95 ID:qaB/Wpemd
これは大一
4: 2019/10/22(火) 04:33:32.68 ID:+nd2/RQB0
全員ダウト
5: 2019/10/22(火) 06:39:20.34 ID:FXUoDVaEd
余裕で大都技研
6: 2019/10/22(火) 06:51:01.79 ID:MUvCc2nX0
藤の激熱はカスタムしないとガチかフェイクか分からんから嫌いや
7: 2019/10/22(火) 06:58:52.45 ID:LPekg5FF0
1さんにも無視される西陣が可哀そうです
8: 2019/10/22(火) 07:03:40.81 ID:kgGTj7mPp
正解は西陣くんでした
9: 2019/10/22(火) 07:17:46.18 ID:qvgAkWpiM
正直最近は激アツで外れた記憶がない
どこのメーカーも激アツって言ったら激アツじゃない?
31: 2019/10/22(火) 13:44:28.35 ID:8fAyFRHq0
>>9
ダンバイン「せやな」
40: 2019/10/22(火) 19:52:59.76 ID:ZJI5rejp0
>>31
最近じゃないじゃん
10: 2019/10/22(火) 07:32:27.06 ID:bsUg53kK0
新鬼武者
11: 2019/10/22(火) 08:29:22.97 ID:dRocPoHG0
最近はサンセイがヤバい感じがする
12: 2019/10/22(火) 08:39:39.00 ID:r3TXkIgTM
激アツにキレる人がよくわからんのだけど明確な定義なんてないんだからキレるのはおかしくね?40%でも激アツっちゃー激アツだし90%でも激アツだし別によくね
13: 2019/10/22(火) 08:44:55.04 ID:+w/sUM83d
同じメーカーでも機種で全然違うやん
京楽はみんな金太郎飴だけど
14: 2019/10/22(火) 08:54:53.43 ID:ISXu4XMM0
豊丸「……」
15: 2019/10/22(火) 09:38:44.21 ID:iPAiT+efd
ニューギン
17: 2019/10/22(火) 10:03:12.30 ID:29y6sPA5K
タイヨーエレック
18: 2019/10/22(火) 10:07:17.00 ID:wsY01aQ9d
文字かボイスの激アツは大体熱いしあんまでない
この演出が出たら激アツだ!(○大演出)みたいなのは
特に○大演出(信頼度50%)的な設計にしてると
熱くもなんともないし出なくても一緒みたいになってる台もある具体的には享楽の色々
19: 2019/10/22(火) 11:08:55.18 ID:bOCph/GAd
蒼剣のときの激熱バーニングビジョン許さねえからな?
20: 2019/10/22(火) 11:13:13.66 ID:s/wUEAaN0
「五爪の龍役物が完成すれば激アツだ!」
→最後がボタン押しなら信頼度一桁台。
「拳志郎がバトル中にタバコを吸いきれば熱いぞ!」
→霊王ですら信頼度50%越え。
なんで本当に熱い演出の説明はちょっと控え目なんだよ。
21: 2019/10/22(火) 11:31:33.51 ID:zfAfJn+4a
タバコ好きなのよ
22: 2019/10/22(火) 11:38:32.48 ID:bsUg53kK0
信頼度50%未満で激熱とか出すのなんなん?
ハズレる確率の方がでかいやんけ
23: 2019/10/22(火) 11:41:16.73 ID:d6w61mfwa
激あち
24: 2019/10/22(火) 11:56:00.07 ID:wHhW682ZM
熱いと激熱を分けてるメーカーは氏んでほしい
25: 2019/10/22(火) 11:56:11.99 ID:8ZpGen5ea
藤は激アツが当確な台もあるからセーフ
43: 2019/10/22(火) 20:45:48.21 ID:fiaEqo9Xp
>>25
灼熱!とか作ったの藤だぞ
26: 2019/10/22(火) 11:58:05.38 ID:2E65lK2cd
藤は激熱って出る演出ほとんど無いよな
出ても藤なら嘘っぽいし
27: 2019/10/22(火) 11:58:28.24 ID:I1WFyi+9a
エヴァ12「激アツ!!」
マリ後半……
28: 2019/10/22(火) 12:09:27.64 ID:fZqoSj870
大奥の文字激熱はハズレ鉄板
30: 2019/10/22(火) 13:00:05.14 ID:5GVT5jArd
劇場霊の激アツは当たった事ない
32: 2019/10/22(火) 13:44:50.62 ID:u56hj52Rd
エヴァは8ぐらいから激アツがほんと当たらん
33: 2019/10/22(火) 13:52:50.71 ID:+w/sUM83d
初代ライディーンの激アツさんとかいうやつ
疑似の度に台詞予告で「激アツです」って3回くらい言っていつも大したことなくて笑った
35: 2019/10/22(火) 14:53:54.47 ID:lKRVP5lRM
どのメーカーもリーチボイス時の激熱は熱いとおもうわ
36: 2019/10/22(火) 18:17:42.61 ID:8elVkMK20
藤は激アツ=確定の風潮がある
37: 2019/10/22(火) 18:26:18.61 ID:LPekg5FF0
>>36
甘でも激ナツは外れ捲る
38: 2019/10/22(火) 18:39:08.94 ID:k5FuhjDsp
全ての激アツはクイブレ2の右下さんを見習って欲しい
39: 2019/10/22(火) 19:24:54.91 ID:ct6B+l6bd
その点、アリアAAって凄いよな!
だって激アツが出てきたらその時点で確定だもんな!
41: 2019/10/22(火) 20:30:44.23 ID:/hwJuIcK0
>>39
激アツは通常の可能性あるけど当確なのはいいよな
42: 2019/10/22(火) 20:42:58.30 ID:mJQnxe9v0
一騎当千って高尾だっけ?
ボタン飛び出そうが何しようが当たらなかった記憶があるな
45: 2019/10/22(火) 20:56:59.12 ID:EWfzgYaha
>>42
ハンコかな
44: 2019/10/22(火) 20:56:38.53 ID:nEHIBmpQd
はいふりの金保留で必ず激熱用意ってなるけど40%でほぼやらかしてる
義風のテンパイ時激熱も当たったことないな
信頼度70%くらいあって初めて「激アツ」って言って欲しいですね!