1: 2019/12/02(月) 20:42:11.664 ID:8HWEj/J1K
残念ながら異論は100%認めない
日本の宝くじは世界的に見ても控除率が50%以上と非常に高い詐欺ギャンブルである
買った時点でほぼ負けが確定してるし理論的な攻略要素もほぼないマジもんの詐欺ギャンブルだ
負けがほぼ確定してるにも関わらず宝くじを買うバカな奴等こそギャンブル依存症なのである
パチンコ、スロットは控除率10%
公営ギャンブルは控除率25%
と宝くじに比べたら非常に良心的なのである
つまり宝くじを買うやつらは洗脳されたギャンブル依存症なのである
2: 2019/12/02(月) 20:42:38.260 ID:zk/AF0uK0
あれは納税だから
3: 2019/12/02(月) 20:43:32.845 ID:DgYWuPu00
スレ立てるまでもなく周知の事実だろ
宝くじ買ってる奴がパチンコ競馬を馬鹿にするのは笑う
17: 2019/12/02(月) 20:49:08.755 ID:8HWEj/J1K
洗脳されてる依存症だよな
依存症は自分が見えてないから自分はギャンブル依存症じゃないと否定しがちだがこういう奴等がギャンブル依存症なんだよ
つまり>>3が言うように何もギャンブルを分かってなくパチンコや競馬は否定するのに宝くじは買う←こういう奴等は100%ギャンブル依存症なのである
洗脳されやすいバカなオカルトタイプ
国に騙されてやんのwwwwwww
4: 2019/12/02(月) 20:43:46.299 ID:VM6o43jR0
控除率だけで比較するべきではない
5: 2019/12/02(月) 20:44:22.411 ID:L+siljHs0
勝ちやすいのは競艇だよ
マトが少ないから
8: 2019/12/02(月) 20:45:21.115 ID:DgYWuPu00
>>5
勝ちやすいんじゃなくて当たりやすいってだけだろ
16: 2019/12/02(月) 20:48:58.258 ID:QR4RzrXj0
>>5
そうだけどプラス100円200円の世界だからなぁ…
6: 2019/12/02(月) 20:44:31.509 ID:yrhsO7OH0
あれはお国の為にしょうがねえなぁって買うんだぞ
20: 2019/12/02(月) 20:50:21.971 ID:8HWEj/J1K
>>6
それはギャンブル依存症って言うんだよ
言い訳は聞きたくない
7: 2019/12/02(月) 20:45:19.089 ID:z/f1tPiI0
ホームレスは300円で飯を買うより宝くじ買った方がいいみたいな研究なかったっけ
9: 2019/12/02(月) 20:46:06.546 ID:OJACPG490
あれをギャンブル気分で買ってる奴いるのか?
30: 2019/12/02(月) 20:56:08.319 ID:8HWEj/J1K
>>9
気分とか関係ないんだよ
控除率が高くギャンブル制が高くより勝てないものにぶちこむのがギャンブル依存症なんだよ
宝くじが圧倒的に一番ギャンブル制が高いギャンブル依存症なのに何故か国はこれを絶対発表しない認めないから笑える(笑)
控除率10%でパチンコ屋なみに甘くしたらみんな買うよ
国はパチンコ屋見習え
パチンコ屋なんて誰でも稼げるお宝だらけだし
44: 2019/12/02(月) 21:12:54.788 ID:D1JtlxwUd
>>30
いや、気分でしょ
ギャンブルの怖いところは依存性だろ?
他のギャンブルと違って遊戯性ないからハマる要素ないし借金して身を滅ぼすような輩はでてないだろ
ギャンブルではあるが、依存性のないクリーンなギャンブル
50: 2019/12/02(月) 21:20:26.138 ID:8HWEj/J1K
>>44
依存症はお前みたいに否定する傾向があるんだと
あと国はお前らみたいなのを洗脳し依存症じゃないと言い張るだけ
56: 2019/12/02(月) 21:42:35.193 ID:D1JtlxwUd
>>50
えぇ……
それ言い出すとどんな言いがかりでも通用することになるんだが……
宝くじで破滅とか聞いたことないだろ
パチンコパチスロで借金しまくって首が回らないって話なら友人知人間でちょいちょい聞くけど宝くじはねーぞ?
否定できる材料あるから否定してるだけだろ
そもそもお前が宝くじで破滅してる人間がいるソース持ってこないといけない立場じゃん
報道してないだけーとか陰謀論でしかないわ
10: 2019/12/02(月) 20:46:59.975 ID:bRhOeT9G0
あれ絶対操作されてると思うんだよね
上級国民に当ててるだろ
11: 2019/12/02(月) 20:47:22.166 ID:b22bFB/z0
でも宝くじの収益は公共のために使われるから
31: 2019/12/02(月) 20:56:55.183 ID:8HWEj/J1K
>>11
そんな言い訳通用しない
ギャンブルは控除率が全て
国はパチンコ屋を見習うべき
12: 2019/12/02(月) 20:47:24.986 ID:fr/gVYKeM
この理論よく聞くけどボラティリティの低いパチンコや公営ギャンブルやってても総合終始で見たらじわじわマイナスが嵩むだけなんだから千万~億単位のプラスを出そうと思ったら宝くじ買うしかないだろ
28: 2019/12/02(月) 20:55:16.659 ID:lX+F6cIk0
>>12
これはある
どれだけ勝ちやすかろうが還元率が100%を下回ってる以上運良くプラスに振れた時の額がどれだけ大きいかってのは重要な要素
そもそも宝くじ買う場合って数十万~数百万分の1の大当たりに期待してるから還元率で語るべきではないってのもある
41: 2019/12/02(月) 21:09:22.618 ID:8HWEj/J1K
>>28
ないよ
NHKをぶっ壊す立花くんですら1億以上パチンコで稼いでるし
パチンコはたまにとんでもないネタがある
34: 2019/12/02(月) 20:58:44.423 ID:8HWEj/J1K
>>12
じわじわマイナスってそれただのオカルトバカやん(笑)
そんなのが宝くじに行くんだから完全なギャンブル依存症だわな(笑)
パチンコ屋は120%以上なんていくらでも転がってるんだしそれだけ打ってたら稼げるのに依存症は我慢出来ないから乱れ打つ
13: 2019/12/02(月) 20:47:48.832 ID:8CXfQVJd0
宝くじは当たったらなにしようかなーってわくわくを買うものなんだよ
わかってねぇなぁ

パチンコで使うお金は勿体無くないけど、宝くじに使うお金はもったいないと思う僕は末期の依存症ですね!!www