1: 2020/01/05(日) 08:22:22.16 ID:WtNnuIZK0
【メーカー】三洋(SANYO) 【タイプ】甘デジタイプ 【導入日】2020年1月6日 【販売台数】30000台 三洋からP海物語3R2(甘デジ)が発売・導入されます。 型式に関しては「PA海物語3R2F」に対応した機種となっています。 スペック面に関しては、初当たり確率が約1/100の甘デジタイプ。 前作同様に確変ループタイプとなっています。 大当たり確率:1/99.9 高確率:1/16.9 賞球数:3&2&4&14 カウント:7カウント ラウンド数:5ラウンドor10ラウンド 確変突入率:50% 時短回転数:33回転 出玉性能:約850個(10ラウンド時) 【大当たり時ラウンド振り分け】※特図1&特図2 5ラウンド確変(電サポ次回):46% 10ラウンド確変(電サポ次回):4% 5ラウンド通常(電サポ33回転):50% SANYO:PA海物語 3R2
2: 2020/01/05(日) 08:23:09.16 ID:WtNnuIZK0
【メーカー】三洋(SANYO) 【タイプ】ちょいパチタイプ 【導入日】2020年1月6日 三洋からP海物語3R2(ちょいパチ)が発売・導入されます。 型式に関しては「Pちょいパチ海物語3R2A」に対応した機種となっています。 スペック面に関しては、初当たり確率が約1/50のちょいパチタイプ。 兄弟機の甘デジと同様のスペックで、継続率を高め出玉性能を抑えたタイプとなっています。 大当たり確率:1/49.9 高確率:1/16.9 賞球数:3&2&7 カウント:7カウント ラウンド数:5ラウンドor10ラウンド 確変突入率:60% 時短回転数:10回転 出玉性能:約400個(10ラウンド時) 【大当たり時ラウンド振り分け】※特図1&特図2共通 5ラウンド確変(電サポ次回):59% 10ラウンド確変(電サポ次回):1% 5ラウンド通常(電サポ10回転):40%
16: 2020/01/05(日) 18:49:48.02 ID:MpmTxDny0
>>2
ちょいぱちは全部1/29にしろよ
15: 2020/01/05(日) 17:08:57.73 ID:vfUr6rxQr
太鼓は店が警戒しすぎて全然回らん。
これも糞釘にされておしまいだろうな。
18: 2020/01/05(日) 19:36:21.60 ID:yNgONngE0
>>15
ちがう
ゲージやステージの設計時点でもう回らん
19: 2020/01/05(日) 21:41:53.11 ID:kJneyJq3d
勘違いされがちだが太鼓の優れたところはアタッカー・電チュー周りな
ヘソは割食ってる
20: 2020/01/05(日) 23:38:14.64 ID:t0shVLBa0
近所のホールは未だに1パチ3Rが毎日10台
フル稼働してる。入れ替えるかと思いきや、
CR機撤去まで使い倒す方向らしい。やだー。
21: 2020/01/06(月) 04:35:20.64 ID:p8CE3L970
時短の消化速度はジャパン2と一緒か
あの遅さ慣れないんだよなあ
45: 2020/01/07(火) 19:06:39.77 ID:kJto7+6ua
>>21
俺もあの遅さはいただけないわ
電サポ中の消化速度って牙狼ではボロクソ叩かれたのに海ではなぜかあまり叩かれないよな
24: 2020/01/06(月) 17:02:25.96 ID:QqereKJpa
これかなり面白いよ
特に新搭載のひっそり告知がかなり良い
オドオドという感じで点灯する光量低めのランプが大変気に入った
25: 2020/01/06(月) 17:28:17.71 ID:r/jhl4hC0
デカイ告知音よりひっそり告知のほうが脳汁でるわ
26: 2020/01/06(月) 18:58:55.24 ID:eUdb2vKEa
ひっそりランプええなあ
とりあえず打つが
ジジババは100%告知大好きでシマが
クソうるさくてしんどいんだよなあ
27: 2020/01/06(月) 19:13:56.37 ID:YXB0TYI3r
アクティブモードで打ったけど
一発告知以外は
スベリ→魚群 違和感まちだね。
確変中は通常図柄でリーチが来ても
泡→スーパー行ったらほぼハズレる。
ノーマルビタしか当たらないんじゃないか?
ってくらい、ノーマルしか当たらない。
通常図柄でノーマルだったら確変終了。
スーパー行ったらハズレてセーフって感じ。
31: 2020/01/06(月) 21:44:24.90 ID:3DZqn7deM
これひっそり100%にしとくとジャグラーみたいなもんになるのか
32: 2020/01/06(月) 22:02:07.99 ID:r/jhl4hC0
玉減りとか気にする人は告知、魚群を100%にして出た瞬間に止め打ちかね
33: 2020/01/06(月) 22:31:48.59 ID:d1L7DWaB0
盤面なでなでしたら何か起こる?
前作の3R盤面撫で回しジジババがキモくて。
34: 2020/01/06(月) 22:35:15.33 ID:QqereKJpa
>>33
海(ギンパラ)のシマは25年前からそういう空間だから……
一応リーチ中やチャンス目出現後はタッチセンサーが反応するけど……
35: 2020/01/07(火) 00:23:19.10 ID:rcaSs8H30
ステージ溝にハマったのにヘソからこぼれるのがけっこうあってムカつく
36: 2020/01/07(火) 00:29:54.39 ID:odgnd96ed
タッチ反応は十字丸ボタンで
告知魚群100で泡前兆アリ滑りなしで
泡前兆あったら打ち出し止め十字丸押し
継続、リーチなしで打ち出し再開
アクティブは前予告オトシゴあったりするけど
イルカの反応見てSP→ボタンはテンポ悪いから
海モのが良いかな
43: 2020/01/07(火) 18:17:19.61 ID:F8l2Kisk0
打ってきたけど辛い・・・なんかミラクル起こって即出たが多分もう打たない
47: 2020/01/07(火) 20:19:47.87 ID:yhmZs3Yma
【前作でカスタム出来なかった演出】
・大泡予告
・奇数当たり確定のプレミアム演出(サム等)
プレミアム演出の一つに「魚群予告からのノーマルリーチ」があるため、魚群期待度のカスタムを「出現しない」にしても厳密には魚群は出現する
逆に言えば魚群期待度「出現しない」時に出現する魚群は100%奇数当たり確定となる
48: 2020/01/07(火) 20:35:00.15 ID:rcaSs8H30
シンプルモードのチャンス目はスーパー以上にしてほしかった
49: 2020/01/07(火) 21:22:08.86 ID:CnmplfAE0
なんでこの時期に出したんだろ、太鼓から1年くらい開ければよかったのに
50: 2020/01/07(火) 21:26:31.08 ID:PgRS0/L40
CR撤去が迫ってるし、旧3Rが検定切れだからね。
51: 2020/01/07(火) 22:13:49.28 ID:6CYqxX6Y0
過去最高にゴミじゃねこれ?
53: 2020/01/07(火) 22:47:35.21 ID:JK1yOve2d
魚群タイムの×人光量が無いぶん太鼓より打てる
54: 2020/01/07(火) 23:14:25.10 ID:7jAjHqox0
ボカロ音楽特有の超クソダサタイポグラフィPVを観ずに済むのもありがたい
55: 2020/01/07(火) 23:26:13.67 ID:oozmTn260
ひっそり告知、魚群100%で打ってたけどパチンコ版ジャグラーで面白かった。
あとは新台期間過ぎて釘がどうなるかだなぁ、逆に回らないジャグラーほど
楽しくないものはないから釘で評価が全然変わる台だね。
やっぱりカスタムって面白いですね…!!
僕も前作は結構好きでした!!