1: 2020/01/21(火) 11:14:59.35 ID:P+0sCARop
12兆円
2: 2020/01/21(火) 11:15:20.65 ID:wfU55II60
それは嘘や
4: 2020/01/21(火) 11:15:35.64 ID:TG1QGNSv0
0が1つ足りんぞ
5: 2020/01/21(火) 11:15:42.47 ID:+y7T5zuxp
武論尊は?
9: 2020/01/21(火) 11:17:02.70 ID:Gt1MregX0
>>5
3億円
339: 2020/01/21(火) 12:12:09.73 ID:TAOocjOBr
>>5
無論損だ
6: 2020/01/21(火) 11:16:32.38 ID:B6Uuk1/V0
武論尊わいの地元にいっぱい寄付してるから印税儲かってるんちゃうか
34: 2020/01/21(火) 11:28:56.67 ID:Apol98fi0
>>6
ポンと億出すんだからヤバいよな
7: 2020/01/21(火) 11:16:59.45 ID:5XVOVOtu0
CYBERブルーまでパチンコになっとったな
8: 2020/01/21(火) 11:17:02.02 ID:IOOGwUaV0
修羅の国建国できるだろ
10: 2020/01/21(火) 11:17:43.78 ID:sS/eXs2s0
100億以上とは本人が言ってたで
仕事場の為に自社ビル建てたくらいやし
15: 2020/01/21(火) 11:19:28.92 ID:aRVV9W2Y0
まだまだキラコンやからな 業界がいつまで続くかわからんけど10年後もメイン張ってるだろうな
17: 2020/01/21(火) 11:21:57.59 ID:12TuSqyXM
初代北斗だけでエグい
19: 2020/01/21(火) 11:22:31.26 ID:+NJL8zaIa
今でも1年に1個は原哲夫の台出るしな
22: 2020/01/21(火) 11:23:36.39 ID:IOOGwUaV0
>>19
慶次と北斗で絶対二つは出るんちゃう
29: 2020/01/21(火) 11:27:31.72 ID:he8fJXZda
>>22
蒼天もあるな
20: 2020/01/21(火) 11:22:38.33 ID:B6Uuk1/V0
初代北斗はスロ屋もメーカーも相当儲かったな
33: 2020/01/21(火) 11:28:51.18 ID:N5WBo5Uh0
>>20
初代はユーザーも儲かったのでセーフ
253: 2020/01/21(火) 12:03:38.33 ID:Dq9xCqiva
>>33
誰も損してないやんw
270: 2020/01/21(火) 12:04:45.47 ID:Z5w01NTaa
>>253
養分もたくさんいたんだよなあ
21: 2020/01/21(火) 11:22:43.95 ID:IOOGwUaV0
クリスタルキングは?
24: 2020/01/21(火) 11:24:15.02 ID:PVheyGLi0
漫画家で一番稼いどるやろ
遊戯王の高橋和希とか鳥山とか尾田以上に
143: 2020/01/21(火) 11:47:41.56 ID:CVtxb3vV0
>>24
流石にないわ
遊戯王の方がエグいし尾田は年収31億やで
25: 2020/01/21(火) 11:26:36.43 ID:wEi82b2Ha
小さめの規模ならパーラー原哲夫にできるぐらい種類出てるからな
113: 2020/01/21(火) 11:43:59.35 ID:+6eA9kJ+0
>>25
それ言い出したらパーラー留美子出来るやん
26: 2020/01/21(火) 11:26:39.38 ID:B6Uuk1/V0
武論尊氏は2013年6月22日放送の「ジョブチューン職業のヒミツぶっちゃけます」(TBSテレビ系)で、パチ関連収入については「言うと皆さんが不愉快になる」と、詳細を伏せた。
28: 2020/01/21(火) 11:27:06.93 ID:hRNd4UUUp
>>26
100億円くらい稼いでそう
30: 2020/01/21(火) 11:27:33.69 ID:B6Uuk1/V0
>>28
まあ、最低でも100億円だね
つか100億でも少ないと思うレベル
初代北斗の実売価格でさえ36万円だし
北斗版権スロとパチ合せて累計販売台数150万台以上
1台あたり3%、1万円の契約でも150億円
出典:スロパチランド
32: 2020/01/21(火) 11:28:27.68 ID:AxqtMbFG0
>>30
ひぇ~wwww
1億でいいからほしいです…